アルケミ実装ぺろぺろ祭りじゃぁあああああ - 2012.02.18 Sat
男の戦いがある…。
この戦いに全てをかけた男がいた…
その名はフルエン・カーツ
彼はGDメイス+10を目指すべく
伝説のマラソン
鍛冶屋マラソンに参加するのであった…。
鍛冶屋マラソン2012~ベリンとモーリン二人は壊し屋~
まずはじめに、鍛冶屋マラソンについて説明します。
これは、+10にするための鍛冶屋を最初から回って+1ずつ強化したら次の街へ行くただそれだけの
マラソンです。
そのコースを説明します。
次の順と強化値を守ってレースに参加してください。
第一チェックポイント
プレーリー
通過条件+1
第二チェックポイント
マナレージ
通過条件+2
第三チェックポイント
キャデラック
通過条件+3
第四チェックポイント
セントヘイブン
通過条件+4
第五チェックポイント
ロータスマーシュ
通過条件+5
以下、+6以降は同じくプレーリーに戻り、ロータスマーシュまで2周できれば
自ずと+10の装備が完成しているというマラソンである。
すべての鍛冶屋を倒して栄光を勝ち取ってくれ…。
なお+15へのチャレンジも受け付けいる。
伝説のロータスマーシュ3周目に入れば君はもう生きる伝説として語り継がれるであろう…。
では、鍛冶屋マラソンに挑戦した漢達の勇姿を見ていただこう。

記念すべき第一回ではがるむさんが一人で挑戦するも、鬼門であるマナレージで折れました…。
やはり、+7から厳しいのか?はたして+10までの強化は不可能なのか…。
だが、しかし!武器は折れてもがるむさんの検証精神は折れていなかった!
なので2回目開催!
参加者は
ゆん、ざくろん、がるむさん
それぞれの強化品は
ゆん→レア武器
ざくろん→GDU靴
がるむさん→GDメイス(固定)
では続きをどうぞ


ここまでの結果
ゆん+7にならずマナレージの洗礼を受ける
ざくろん、がるむさん無事通過
セントヘイブンにて、ざくろんが先手をとり無事+9に成功
だが、ここで神がまさかの苦戦
なかなか+9にいけずいったりきたり…。
どうなるのかは…。
CMのあと!

(放送事故)

ここまでの結果
がるむさん+9ならず、破壊した武器は数知れず。壊し屋ベリンに散る…ッ!
そして、無事通過できたざくろんはラスボスモーリンとの勝負をするも
惜しくも敗れる…。
未だに完走者はでていないこのマラソン!
やはり、厳しいコースにそれぞれの壊し屋が待ち受ける恐怖のマラソンはなかなか完走できないようです。
最後にコメントをいただきました

以上!参加有難う御座いました!
次回開催も予定しているのでまた報告させてもらいます。
では通常運営のブログへ。



偽物会話が流行っております。
まあ、実は言うとこれは心の代弁と言いましてですね。
まあ本人がなかなか言えないことを代わりにry
さーせん(^ω^)
あ、もちろん。
まだあるよ

名前がちょっとあれな感じにw
最近がるむさんどんどんおもしろくなってきてる
これは感染してるな(´゚c_,゚` )

ちなみに、デイリーとは
まあいわゆるね。
一人でね
やるよね。
一人じゃないときも
あるのかな????^^
そんながるむさん
前回のブログで書いたとおり
てか、前回ブログ書いてるときにkogに無事なったそうでw

おめでたああああ。

(゚Д゚)…
ぼかろん忍者よりよっぽどの腕前をもった分身技術…。
となりのざくろんもそこらへんの人もみんな分身してました。
流行りか?w
次に目指すのはグール無双だそうです。
頑張ってw

あ。こういうネタも時々はさまないと、もうこのブログもたないです。
あてさんには感謝してます♂
まあそんなホモらーの
最近新入りしたうーしの会話

大学頑張れwwww
拡張は免れないww
あ、それと既出でしたがw
GD征服しました!
いきなり話それるけどこの際関係ないです

こんなー感じでーとりましたぁあああ。
期間中だったのでわりかし簡単でした。
でも、最初はとれると思ってなかったので結構うれしい!
そしてぇえええ、水曜日にアルケミ実装!!!!!!!!
本来この話題を最初に持っていくとこなのですがw
まあいいとして、ついに実装しますね!
もちろん転職はアデプト!
TUEEEぶっぱ火力として活躍したいです!補助?知りません(^ω^)
アルケミの補助なんてたかが知れてるのでたぶん切ります。
そして、周りはほとんどフィジシャン
ちゅっちゅしたいらしいwww
おれもしたいけど楽しさでいうとたぶんアデプト!だからあでぷとおお。
装備も揃いました!
全身GD
防具OPは敏知HPでまとめようと考えて、
2ヶ所揃ったんですが、なかなかつかないので
妥協して知力体力とか混ぜてあります。まあいいよね
あと武器は
仏間火氷=メインサブです。
アクセはSDL
2OP首、仏間闇火氷指*2です
耳は技巧で火と氷のを作成予定です。
あとはスキルを実際に使ってみてなにをMするか決めるだけです。
はy水曜!!!!!!!!
と、テンション上がったのですこしクールダウン。
まあさらっと、水曜のアプデ内容でも
*アルケミスト実装
*勝ち抜き戦実装
*アクロ弱体(だよね?)
*技巧100%
*カオスフィールドドロップすべて2倍回数を7回に変更
*セントヘイブン、ロータスマーシュからDLへ直通
*すべてのネストリセット
*スタック数の増加
などなど、あと忘れました。
まあ公式要チェックで!
なんにせよ、アルケミスト楽しみでしょうがないです。
さてさて、結構長くなったけど
そろそろ〆へ
うちのGでは毎回+9とかになると
がるむさんが+10にしましょうと煽ってきます。
これの言葉をもらった人は強化確定のようなものなのです。
なので今回たっくんが+10へ挑戦
鍛冶屋マラソンではないですww


ですなぁwww
がるむさんこの言葉いっぱい使ったからはまりました。
そしてがるむさんの使った顔文字→「;w;」
はじめて顔文字つかったの見ました!
スクープや!
とと、結果として、たっくんは無事メイン武器を+9から+7へ
だが、その後の煽りに乗せられてサブ武器を強化
武器+10へなりました!おめでと!
んでもってついさっきメイン武器も+10になったとのこと。
おめでとさん!
ではでは、このへんで!
来週もネタがたまり次第精神的余裕があれば更新しましゅ。
かみまみた(^ω^)
この戦いに全てをかけた男がいた…
その名はフルエン・カーツ
彼はGDメイス+10を目指すべく
伝説のマラソン
鍛冶屋マラソンに参加するのであった…。
鍛冶屋マラソン2012~ベリンとモーリン二人は壊し屋~
まずはじめに、鍛冶屋マラソンについて説明します。
これは、+10にするための鍛冶屋を最初から回って+1ずつ強化したら次の街へ行くただそれだけの
マラソンです。
そのコースを説明します。
次の順と強化値を守ってレースに参加してください。
第一チェックポイント
プレーリー
通過条件+1
第二チェックポイント
マナレージ
通過条件+2
第三チェックポイント
キャデラック
通過条件+3
第四チェックポイント
セントヘイブン
通過条件+4
第五チェックポイント
ロータスマーシュ
通過条件+5
以下、+6以降は同じくプレーリーに戻り、ロータスマーシュまで2周できれば
自ずと+10の装備が完成しているというマラソンである。
すべての鍛冶屋を倒して栄光を勝ち取ってくれ…。
なお+15へのチャレンジも受け付けいる。
伝説のロータスマーシュ3周目に入れば君はもう生きる伝説として語り継がれるであろう…。
では、鍛冶屋マラソンに挑戦した漢達の勇姿を見ていただこう。

記念すべき第一回ではがるむさんが一人で挑戦するも、鬼門であるマナレージで折れました…。
やはり、+7から厳しいのか?はたして+10までの強化は不可能なのか…。
だが、しかし!武器は折れてもがるむさんの検証精神は折れていなかった!
なので2回目開催!
参加者は
ゆん、ざくろん、がるむさん
それぞれの強化品は
ゆん→レア武器
ざくろん→GDU靴
がるむさん→GDメイス(固定)
では続きをどうぞ


ここまでの結果
ゆん+7にならずマナレージの洗礼を受ける
ざくろん、がるむさん無事通過
セントヘイブンにて、ざくろんが先手をとり無事+9に成功
だが、ここで神がまさかの苦戦
なかなか+9にいけずいったりきたり…。
どうなるのかは…。
CMのあと!

(放送事故)

ここまでの結果
がるむさん+9ならず、破壊した武器は数知れず。壊し屋ベリンに散る…ッ!
そして、無事通過できたざくろんはラスボスモーリンとの勝負をするも
惜しくも敗れる…。
未だに完走者はでていないこのマラソン!
やはり、厳しいコースにそれぞれの壊し屋が待ち受ける恐怖のマラソンはなかなか完走できないようです。
最後にコメントをいただきました

以上!参加有難う御座いました!
次回開催も予定しているのでまた報告させてもらいます。
では通常運営のブログへ。



偽物会話が流行っております。
まあ、実は言うとこれは心の代弁と言いましてですね。
まあ本人がなかなか言えないことを代わりにry
さーせん(^ω^)
あ、もちろん。
まだあるよ

名前がちょっとあれな感じにw
最近がるむさんどんどんおもしろくなってきてる
これは感染してるな(´゚c_,゚` )

ちなみに、デイリーとは
まあいわゆるね。
一人でね
やるよね。
一人じゃないときも
あるのかな????^^
そんながるむさん
前回のブログで書いたとおり
てか、前回ブログ書いてるときにkogに無事なったそうでw

おめでたああああ。

(゚Д゚)…
ぼかろん忍者よりよっぽどの腕前をもった分身技術…。
となりのざくろんもそこらへんの人もみんな分身してました。
流行りか?w
次に目指すのはグール無双だそうです。
頑張ってw

あ。こういうネタも時々はさまないと、もうこのブログもたないです。
あてさんには感謝してます♂
まあそんなホモらーの
最近新入りしたうーしの会話

大学頑張れwwww
拡張は免れないww
あ、それと既出でしたがw
GD征服しました!
いきなり話それるけどこの際関係ないです

こんなー感じでーとりましたぁあああ。
期間中だったのでわりかし簡単でした。
でも、最初はとれると思ってなかったので結構うれしい!
そしてぇえええ、水曜日にアルケミ実装!!!!!!!!
本来この話題を最初に持っていくとこなのですがw
まあいいとして、ついに実装しますね!
もちろん転職はアデプト!
TUEEEぶっぱ火力として活躍したいです!補助?知りません(^ω^)
アルケミの補助なんてたかが知れてるのでたぶん切ります。
そして、周りはほとんどフィジシャン
ちゅっちゅしたいらしいwww
おれもしたいけど楽しさでいうとたぶんアデプト!だからあでぷとおお。
装備も揃いました!
全身GD
防具OPは敏知HPでまとめようと考えて、
2ヶ所揃ったんですが、なかなかつかないので
妥協して知力体力とか混ぜてあります。まあいいよね
あと武器は
仏間火氷=メインサブです。
アクセはSDL
2OP首、仏間闇火氷指*2です
耳は技巧で火と氷のを作成予定です。
あとはスキルを実際に使ってみてなにをMするか決めるだけです。
はy水曜!!!!!!!!
と、テンション上がったのですこしクールダウン。
まあさらっと、水曜のアプデ内容でも
*アルケミスト実装
*勝ち抜き戦実装
*アクロ弱体(だよね?)
*技巧100%
*カオスフィールドドロップすべて2倍回数を7回に変更
*セントヘイブン、ロータスマーシュからDLへ直通
*すべてのネストリセット
*スタック数の増加
などなど、あと忘れました。
まあ公式要チェックで!
なんにせよ、アルケミスト楽しみでしょうがないです。
さてさて、結構長くなったけど
そろそろ〆へ
うちのGでは毎回+9とかになると
がるむさんが+10にしましょうと煽ってきます。
これの言葉をもらった人は強化確定のようなものなのです。
なので今回たっくんが+10へ挑戦
鍛冶屋マラソンではないですww


ですなぁwww
がるむさんこの言葉いっぱい使ったからはまりました。
そしてがるむさんの使った顔文字→「;w;」
はじめて顔文字つかったの見ました!
スクープや!
とと、結果として、たっくんは無事メイン武器を+9から+7へ
だが、その後の煽りに乗せられてサブ武器を強化
武器+10へなりました!おめでと!
んでもってついさっきメイン武器も+10になったとのこと。
おめでとさん!
ではでは、このへんで!
来週もネタがたまり次第精神的余裕があれば更新しましゅ。
かみまみた(^ω^)
スポンサーサイト